お申込み・お問い合わせはこちらから
       
FacebookページへGO   InstagramページへGO

お知らせ

News  |  アートクラス  |  お知らせ  |  ニュースレター  |  ワクワク・ワークショップ  |  今月の言葉  |  注目Topics  |  生活情報  | 

5月のことば (04-28-2016 掲載)

ことわざ 海老で鯛を釣る 三人寄れば文殊の知恵 俳句 「五月雨をあつめて早し最上川 」 松尾芭蕉 四字熟語 正正堂堂 創意工夫

Rainier Ocarina Club 春期ワークショップ (04-15-2016 掲載)

18歳以上の方向け、オカリナのワークショップがいよいよ始まりました。 春らしい曲を、オカリナの優しい音色で仲間とのハーモニーを楽しみます♪ 水曜日・土曜日ともまだ若干の空きがあります。 楽器に挑戦してみたい方はこのチャン […]

アフタースクールクラス (03-27-2016 掲載)

アフタークラス組み合わせ授業の休憩時間は、お天気が良い時はもちろん、少々の雨でも庭に出ます。ほんの数分でも外の空気に触れるのは気持ちが良いですよね。 日常での出来事や自分の感じた事などを先生と話したり、ちょっとした運動を […]

4月のことば (03-25-2016 掲載)

ことわざ 寝る子は育つ 急がば回れ 俳句 「古池や 蛙とび込む 水の音」 松尾芭蕉 四字熟語 日進月歩 縦横無尽 今月の歌 お花が笑った 春が来た

ニュースレター3月号(学研説明会のお知らせ) (02-29-2016 掲載)

学研説明会のお知らせ ILAの桜の花も開花し始め、あちらこちらで春の訪れを感じます。 春のニュースの一つとして、学研東京本社より教室説明会が、 3月12日(土)10:00−12:00 3月13日(日)14:00−16:0 […]

アイラが感じたこと(音楽の時間) (02-13-2016 掲載)

ILAでは毎日音楽の時間があります。 この間は、みんなの心を癒やしてくれる”あの楽器”の音色を聴きました。 なんだと思いますか? そう、”ウクレレ”です! ILAの先生のハワイのお家の近くにウクレレ工房があるそうで、 先 […]

土曜日集中クラスが始まります! (02-04-2016 掲載)

いよいよここシアトル近郊・ベルビューのILAで3月から土曜日集中クラスの中の4歳、5歳、6歳を対象にした就学前のお子様のクラスが開講します。 小学生クラスでは教科書に準拠した国語・算数の集中授業を行います。 就学前クラス […]

学研ベルビュー教室がオープンします (02-03-2016 掲載)

全米で唯一の学研教室がここILAでオープンします。 学研教室の東京本社スタッフより説明会を開きます。 説明会にご参加いただくと、4月入会の入会金が無料になります! この機会に、お友達をお誘いの上お気軽にお越しください。 […]

ニュースレター2月号(ILAからのお知らせ) (02-03-2016 掲載)

ILA ニュースレター2016年2月号(PDFはこちら) ILA(アイラ)ニュースレター2月号 小鳥のさえずりもどこからか聞こえるようになりました。シアトルの長い雨季もあと少しで終わりです。まだまだ油断は禁物です。体調に […]

ニュースレター1月号(ILAからのご挨拶) (01-25-2016 掲載)

ILA ニュースレター2016年1月号(PDFはこちら) ILA(アイラ)ニュースレター 1月号 当アカデミーは、「自分の原点である言語と文化を学ぶ中で、新しい文化を受け入れ、グローバルな価値観で世界の架け橋になる子供達 […]

ページ 26 の 27
1 24 25 26 27
ページ 26 の 27
1 24 25 26 27

ILA| ベルビューの日本語学習塾
International Learning Academy