お花の持つ色、形、香りそして花自体の生命力は日々忙しい私たちの心を癒してくれてます。 季節や年中行事に合わせてお花をアレンジすると、部屋や玄関に飾られたそのお花によって、お祝い気分が一層深まります。 ILAでフラワーアレ […]
だんだん日も短くなり、秋も本場ですね。皆さまは風邪を引かず、元気にお過ごしでしょうか。 朝晩の温度差が広がったので衣替えをしたり、収穫の季節に入ってるから美味しい、季節の食べ物を堪能される家庭も多いのではないかと思います […]
ことわざ 月とすっぽん 楽あれば苦あり 俳句 「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」 松尾芭蕉 四字熟語 危機一髪 二者択一 今月のうた むしのこえ あきのうた
九月からアメリカの新学年が始まり、ILAも新しいスタートを切りました。 子ども達にとっては初めて親元を離れて学校という一つのコミュニティーに入るドキドキの九月であり、楽しい夏休みからILAに戻り新しいお友達とも出会う、ワ […]
サマーキャンプ第4弾「恐竜の不思議と発見!」が終了しました。子ども達は3D映像を見ながら、恐竜のいた時代にトリップ!大はしゃぎでした。 それぞれの恐竜の外観と特徴を恐竜フィギュアとカードで学ぶ過程で、恐竜の名前も随分覚え […]
ことわざ 腹が減っては戦ができぬ 藪から棒 俳句 「あの月をとってくれろと泣く子かな」 小林一茶 四字熟語 一進一退 無我夢中 今月の歌 とんぼのめがね ゆうやけこやけ
今週のクラフトキャンプでは、5日間を通して、自分で選んだ色のタイルやボタンを使った髪留め、綺麗な模様の布や紙を使ったフォトフレーム、テープやリボンを使ったカード、絵の具を使った折染め、自分でデザインしたスタンプと、毎日違 […]
夏本番の8月。まだまだ日が長く爽やかな天気が続いているので、海や湖に出掛けたり、外でBBQを楽しむご家庭が多いのではないでしょうか。 7月に行われた第一弾・第二弾のサマーキャンプが終了し、8月も2つの楽しいキャンプが開催 […]
四字熟語 一生懸命 喜怒哀楽 ことわざ 飛んで火に入る夏の虫 塵も積もれば山となる 俳句 やれ打つな はえが手をする 足をする 小林一茶 […]
7月11日から15日の5日間、海をテーマとしたキャンプを実施しました。 3Dテレビを使い、実物を見ているかの様な迫力ある映像を通じて、いろいろな海の生き物とそれぞれの生態・習性・絶滅危機の生き物・海の環境汚染・海の環境保 […]