本校にもイースターバニーが訪れ、子ども達は喜んでエッグハンティングをしました。まだ見つけていないお友達には「〇〇ちゃん、ここにあるよ!」と、沢山の思いやりと仲間意識をみせてくれた子ども達。ひとりひとり手作りしたオリジナリティー溢れるエッグバッグにエッグを入れて、喜んで持ち帰りました。
2019年サマーキャンプの情報はこちらからご覧ください。
ニュースレター 春の訪れが顕著になってきました。お庭の山茶花を摘み取っては「キレイでしょう!」と喜んでお土産に持ち帰る、心豊かな子ども達。自然の、美しいものが大好きなのは大人も子どもも一緒です。 子ども達の間で今一番人気がある遊びは、室内ではお家作り、室外ではボール遊びとお花摘みです。お友達と協力し合って遊べる子どもがグンと増えました!大きな成長です。マットでみんなのお家を作ったり、元気にお外で太陽を浴びながら一緒にボールを追いかけて走ったり、自分のしたい事だけではなくお友達や先生がしている事にも積極的に関っていこうとするようになった本校の子ども達。少人数制なので、新しいお友達もすぐにみんなの名前を覚えて仲良くなっています。 4月のお知らせ お外遊びが出来る日が増えます。お天気が良くなったとはいえ、まだまだ風は冷たいまま。 登校する時には、上着を持たせてください。また、水筒のお水の量も増やしてください。 イースター週間 3月24日(土)から3月30日(金) 子ども達はたまご型のバッグを作り、エッグハントをしました。その様子は是非ウェブサイトでご覧ください。 テーマ学習 4月2日(月)~7日(土)身体測定(身長と体重を測定。9月までにどれだけ成長するかを予想) 9日(月)~14日(土) 働く車(路上) 16日(月)~21日(土)働く車(工事現場) 23日(月)~28日(土)おもちゃ作り 4月生まれの偉人伝 ラファエロ・サンティ (1483~1520) 盛期イタリアを代表する ルネッサンス期の画家・建築家 宮廷画家で詩人でもあった父から、幼少の頃より絵画教育を受ける。レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロとともに盛期ルネサンスの三大巨匠と呼ばれている。主な作品:「小椅子の聖母」、「ベルヴェデーレの聖母」、「システィーナの聖母」など。 2018年4月のニュースレターPDF
ニュースレター 日ごとに暖かさを感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。3月といえばひな祭りや春分の日でしょう。日本では卒園式や卒業式のある月です。そして忘れてはいけないのが2011年3月11日、東日本大震災があった日です。福島での被害はもちろん言葉ではとても表せませんが、東京でも電車が止まり通勤先から大勢帰宅できなくなったり、児童館や学校から家に帰れない子ども達も沢山いました。その後もしばらくは水の使用制限があったり、お店ではオムツの買いだめによって在庫が無くなりとても困っている子育て中の友人がいたり、もちろん身近にもあった大変さはその限りではありません。家族が安全に暮らせている時は常に、感謝の心を忘れてはいけませんね。 3月の行事 ひなまつり週間 2月27日(火)~3月3日(土) 行事のお歌を歌い、ひなまつり工作をしてお祝いします。かわいいおひな様を作って、お家に飾りましょう! 3月のテーマ学習 春のお花を探しにお散歩に出かけます。また、みんなで学期末の大掃除をし、自分の身の回りの環境を大事にして感謝する心を育てます。 3月 保護者お茶会 3月10日(土) 本校の学習カリキュラムの簡単な説明会をし、その後は楽しいお茶会を企画しています。本校の学習内容についてもっと知りたい方、保護者同士で情報交換したい方など是非ご参加ください。 3月の偉人伝:フレデリック・フランソワ・ショパン(1810~1849) ポーランドの初期ロマン派を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてピアニストとして、また作曲家として名を馳せる。美しい旋律、半音階的和声法、様々な様式でピアノの表現法を拡大し、ピアノ音楽の新境地を開く。ノクターンやワルツなど、彼に作曲されたピアノソロは音楽ファン以外にも愛され、ピアノの演奏会において最も多く演奏される作曲家の一人である。その美しい旋律ゆえに“ピアノの詩人”と呼ばれている。 2018年3月ニュースレターPDF
おかげ様で土曜日クラスは、本校で最も賑わいを見せているクラスの一つになりました。 お知らせになりますが、この度子ども達の日本語環境の充実を図るため、また保護者の皆様のご要望にお応えするためこの度幼児クラスのお預かり時間が延長される事になりました。生徒さんの増加に伴い、これまでのお迎え時間において十分に保護者の皆様と交流を図る事が難しくなってきました。また、本校では個々の学習段階に合わせて丁寧に学習指導を行っているため学習時間を1時間きちんと取っております。そのため、学習後に子ども達が一緒に遊ぶ時間が窮屈になってきたというのがもう一つの理由になります。本校は今後更に、子ども達ののびのびとした学びをサポートしていきますので、この度の変更のご理解をよろしくお願いいたします。 2月より以下のように変更になります。 幼児クラス: 9:30~1:00分(3時間半のクラス) ※終了時間が30分延長されます。 小学生クラス:9:30~12:30分(3時間クラス) ※変更なし、引き続きの3時間クラス。 移行時期の対応(2月中) 小学生クラス 9:30~12:30分 ※お月謝の変更は無し。 午前幼児クラス 9:30~1:00分 ※お月謝の変更は無し。時間延長分は無料サービス。 3月以降の幼児クラスお月謝は、16ドル加算され185ドルに変更になります。※月に4回クラスがありますが、1回分(30分)の延長料金は4ドルのみになります。 どうぞ宜しくお願いいたします。
ニュースレター もうすぐ節分です。2月の工作で子ども達は鬼のお面を作り豆まきをして、鬼を退治します。 早めのお知らせになりますが、3月にお茶会の予定があります。普段の授業で子ども達はどんな能力を養っているのか、そしてそれは将来どんな事をする際に役立っていくのか。本校の授業で行っている学習プログラムを簡単に紹介したいと思います。また、その後は楽しいお茶会になります。普段はなかなかできない質疑応答の時間、保護者同士の懇親時間も含まれますので関心がある方は是非ご参加ください。ILAの保護者以外の方でも大歓迎です。 2月の予定 節分週間 (1月29日(月)~2月3日(土)) 節分週間中は、毎日節分工作をします。2月1日(木)、2月2日(金)は豆まきをします。今年は迫力のある豆まきをしますので子どもの皆さんはお楽しみに。 バレンタイン週間 (2月8日(木)~2月14日(水)) 大好きな家族、お友達にお手紙を書く練習をします。工作でピンク溢れる可愛いギフトの作成もします! 健康作り月間 うがい用コップを作成します。 3月10日(土曜日) 保護者お茶会 1:30~3:00を予定。海外で子育てされている皆様に必要なのは、気軽に情報交換できる友人です。“持つべきものは友!”。この機会に多くのお母様と出会い、美味しいお茶の時間を共にしませんか。※詳細は後日メールでお送りします。 2月のお休み: 2月19日(月) President’s Day でILAはお休みです。 2月の偉人伝 : エイブラハム・リンカーン(1809年2月12日生まれ)アメリカ第16代大統領 ケンタッキー州の貧しい開拓農民のもとに生まれる。少年時代から時間さえあれば勉強に励み、正規の教育は数人の巡回教師による程度のものだったが沢山の本を読み、独学でいろいろな知識を身に付けていった。51歳の時、合衆国大統領に就任。大変な愛国者であった。南北戦争で北軍を指導し勝利に導く。人道主義による奴隷制度廃止を主張し、63年に奴隷解放宣言を行った。65年、暗殺される。アメリカ紙幣5ドル札の人物。ワシントンと並び、“アメリカの父”と呼ばれる。 名言(一部抜粋):☆世に卑しい職業などなく、ただ、卑しい人があるのみである ☆夢がある者には、他人と争ってる暇などないのだよ など ニュースレター18年2月分PDF
今年のクリスマス会は、会も中盤に差し掛かった頃より雪がもさもさ降り始め、奇跡のホワイトクリスマスになりました!大好きな楽器でクリスマスキャロルを演奏してくれた小学生のお兄さんお姉さんもいて、みんな本当に真剣に聞いていました。また、沢山お手伝いしてくれてどうもありがとうございました。時間が経つのも忘れるくらい、本当に楽しい会になりました。
英語幼児クラス 開講のお知らせ おかげ様でILAは、2018年1月15日に開校2周年目を迎えます。この度、お子様をそろそろ英語の環境にも慣れさせたい皆様のご要望に沿って英語の幼児クラスが設定される事になりました。開校は新年1月17日水曜日です。 クラス開講日: 毎週月、水、金曜日 クラスの時間帯: 11時~2時(3時間クラス) 対象年齢: 3歳~6歳 1クラス最大6人までの少人数制 クラスのオプション:オプションとして開始前の1時間(10時-11時)、日本語クラスを追加する事が可能です。 学習環境: 完全な英語環境です。 お月謝: 月謝制です。※入会時と退会時は、日割り計算が出来ます。 入会金 100ドル 回数/週 11時~2時(3時間) 英語クラス 10時~11時 ※日本語クラスを追加する場合 週1回 $230 +$ 55 週2回 $430 +$ 100 週3回 $590 +$ 145 ※登校曜日に5週目がある月もお月謝に変動はありません。 言語を覚えるのに幼児期は最適です。 アメリカの環境に置かれている子供たちは、母国語が英語でなくても英語に対する違和感をあまり感じないようです。ILAでは英語ネイティブスピーカーの先生と、英語を“遊び”の一種として抵抗なく学んでいきます。英語を母国語とするお子様が言葉を習得していく過程と同様に、フラッシュカード、絵本、歌やダンスなどをしながら自然な形で英語を導入します。頭と身体を一緒に使うアクティビティを通して、生きた英語を楽しく身に付けます。 また、基礎的なフォニックスとスペリング、リーディングを学び、復習を繰り返しながら知識の定着を図ります。現地校にもスムーズに慣れていくための態度や学習力が身に付きます。 ILA英語クラスのメリット 〇ネイティブスピーカーである講師が沢山読み聞かせをし、「who, where, when, what, how」を使った基本的な質問が出来るように、また答えを発せられるように導いていきます。 〇講師、お友達とコミュニケーションをとる事は大切なレッスンの一つです。 アメリカで生活していく上で欠かせないマナーの習得も目指します。 〇本校でのレッスンは、質を重視します。一人一人に目に見えた結果を導き出すため講師が日々研鑽しています。 講師の紹介Kirsten先生 1児の良き母であり子どもに理解がある。本校で1年半以上、ESLクラスを担当。第二言語として英語を学ぶ生徒さんを多く教えた経験を持つ。指導計画を元に、生徒さんがゴールに向かって確実に英語力を磨けるように指導中。指導内容は元より、何より楽しく生徒さんが学べるように研究し、クラスを持つ意欲を見せている。 ILA英語クラスご案内2018 PDF
今年のILAピアノ発表会は、参加者のうち12名が人生ではじめて人前での演奏をしました。子ども達のソロ演奏はもちろん親子連弾や兄弟連弾があり、オカリナやバイオリンによるミニコンサートも行われました。皆さん緊張しながらもしっかりお辞儀し、思い思いの音色を会場に響かせていました。子ども達にとっては、毎日コツコツと練習してきた賜物を皆さんとシェア出来る大変良い機会だったようです。また、お友達が素敵な曲を弾きこなしているのを聞き、「自分も同じように弾いてみたい!」と心が感化された一面もあったようです。家での練習ではもっと違う様子だったのに、観客の前に出ると意外と堂々と歩き、普段以上に力を発揮している我が子の姿に驚くと共に、大変誇りに思う気持ちが芽生えた保護者の皆様だったのではないでしょうか。
1日の中に縦割り時間を設けている本校です。年少~年長が一緒に歌を歌ったり、遊ぶ時間があります。土曜日クラスでも小学生との合同時間を持ちました。大きい子ども達はリーダシップを発揮でき、日本語も誇らしげに話しています。