サマーキャンプ最終週は”手作り工房”です!写真にあるものは3日目までに作成予定のサンプルです。4日目5日目は一体何を作るのでしょう!?お楽しみに! ※ 8月21日~8月25日に開催。只今参加者募集中です。
ニュースレター あっという間に夏休みの前半が過ぎました。旅行から戻ってきた家族もいれば、これからお出かけする家庭もいます。夏期期間中もILAでは通常通りの授業が行われていますので、子ども達からは旅行先での出来事や家族イベントなどについて、楽しいお話が聞けます。一年で一番美しいシアトルの夏を満喫できるように水遊びの道具をたくさん用意してますので、学習時間に真剣に学んだ後子ども達はお庭で楽しく元気に遊んでいます。 8月のお知らせ: 〇引き続き、暑くなる日には簡易プールなどで水遊びをさせたいと思いますので、着換え(又は水着)、タオル、袋を持たせてください。持ち物には記名をお願いします。 〇8月9日(1:30~3:00)ILAの保護者とお子さんに教室を開放します。普段は顔を合わせる事のない皆さんも是非参加して親交を深めて頂ければと思います。詳細については、別途メール連絡します。 〇8月のサマーキャンプは2つのテーマで開催されます。通常のクラスとはまた違う体験が出来ますので、興味があれば是非ご連絡ください。 「宇宙への旅 」8月14日~18日:遠い宇宙ではどんな事が起きているのでしょうか。子ども達の一番の興味を身近に感じる事が 出来るように、太陽系やその特徴を調べます。8 月の皆既日食をめざし、理解を深めましょう。 「手作り工房 」8月21日~25日:生活に身近な材料を使い、記念に残る飾り物や毎日使える可愛 いクラフトを作ります。素敵なお土産を毎日お家に持って帰りましょう! 8月生まれの偉人伝:ココ・シャネル(1883-1971)フランスの女性服飾デザイナー 12歳の時母を亡くし、孤児院、修道院で過酷な子供時代を過ごす。着やすい婦人服をモットーに独自の服飾デザインを創始、パリで高級衣装店シャネルを開いた。奇抜で独特のシャネルスタイルは、めまぐるしい流行の変遷のなかでもあまり変化することなく、今日まで親しまれている。彼女のつくった香水 Chanel No.5も有名。 2017年8月号ニュースレターPDF
ILAのプール遊びがいよいよ開始です!月曜日はあいにくの天気でプール遊びは出来ませんでしたが、水曜日は快晴の空の下、子ども達は喜んで、または恐る恐る水に足をつけていました。やっぱりお水は気持ち良い!夏期間中は夏ならではの遊びを沢山して、みんなでいい思い出を作りましょう。
ことわざ 住めば都 病は気から 四字熟語 四苦八苦 適材適所 今月のうた 手のひらを太陽に トマト
真奈美先生が持って来てくれた笹に、子ども達が星に願いを込めて短冊を吊るしました。子ども達の願いはそれぞれ”ぷりきゅあになりたい””すてきなおねえさんになりたい””かわいい絵が書けるようになりますように””うちゅうにうかびたい”“○○がほしい。”など。7/7は七夕。みんなのお願い、お星さまが聞いてくれますように。
ことわざ 鬼の目にも涙 どんぐりの背比べ 四字熟語 自画自賛 七転八倒 今月のうた かえるのがっしょう かたつむり
ことわざ 可愛い子には旅をさせよ 喧嘩両成敗 四字熟語 一部始終 意味深長 今月のうた こいのぼり 子どもの日 初めの一歩
ことわざ 鬼に金棒 犬も歩けば棒に当たる 四字熟語 一心不乱 完全無欠 今月のうた はるがきた チューリップ ちょうちょう
ことわざ 負けるが勝ち 帯に短したすきに長し 俳句 「ままごとの飯もおさいも土筆かな」 星野立子 四字熟語 以心伝心 言語道断 今月のうた うれしいひなまつり 春の風
2月14日現在、残席わずかにあります!前日までお申し込み期限を延長しました。 小学生以上のお子様向けに、リコーダー(又はオカリナ)キャンプを行います!2/20(月)~24(金)のミッドウィンターブレイクの午前中、音楽活動をして楽しく過ごしたいお子様がいらっしゃる方、ぜひご検討ください。先着8名様限定です♪(詳細はチラシをご覧ください) 場所:インターナショナル・ラーニング・アカデミー 時間:10:00〜12:00($150) 10:00〜13:00(ランチタイムまでの場合 $170) 対象:7歳以上のお子さま(又は楽器の穴が十分ふさげるお子様) 持物:ソプラノ・リコーダー又は、ソプラノ・オカリナ(12穴式)、 ランチまでの場合はランチと飲み物(ナッツフリー) 推奨リコーダー:YAMAHA又はAurosのバロック式, Amazon、楽器店などで$10程度から 推奨オカリナ:Focalink 12 holes soprano C、Amazonで$15程度 [内容] 楽器レクチャー・練習・合奏・音楽鑑賞 小学3年生の音楽の教科書をベースに、 お子様たちの習熟度に合わせて進めます