ことわざ 転ばぬ先の杖 馬の耳に念仏 俳句 「青梅に 手をかけて寝る蛙かな」 小林一茶 四字熟語 一朝一夕 右往左往
ことわざ 海老で鯛を釣る 三人寄れば文殊の知恵 俳句 「五月雨をあつめて早し最上川 」 松尾芭蕉 四字熟語 正正堂堂 創意工夫
18歳以上の方向け、オカリナのワークショップがいよいよ始まりました。 春らしい曲を、オカリナの優しい音色で仲間とのハーモニーを楽しみます♪ 水曜日・土曜日ともまだ若干の空きがあります。 楽器に挑戦してみたい方はこのチャンスをお見逃しなく! 詳細はこちらをご確認ください。 Rainier Ocarina Club サイト
アフタークラス組み合わせ授業の休憩時間は、お天気が良い時はもちろん、少々の雨でも庭に出ます。ほんの数分でも外の空気に触れるのは気持ちが良いですよね。 日常での出来事や自分の感じた事などを先生と話したり、ちょっとした運動をお友達としてみたり… 子供達にとってもリフレッシュになり、その後の集中力が格段と良くなります! 先日はとってもお天気が良かったので、空を見上げると見事な青空の中に飛行機雲が… アイラの庭の中での穏やかな時間です。
ことわざ 寝る子は育つ 急がば回れ 俳句 「古池や 蛙とび込む 水の音」 松尾芭蕉 四字熟語 日進月歩 縦横無尽 今月の歌 お花が笑った 春が来た
学研説明会のお知らせ ILAの桜の花も開花し始め、あちらこちらで春の訪れを感じます。 春のニュースの一つとして、学研東京本社より教室説明会が、 3月12日(土)10:00−12:00 3月13日(日)14:00−16:00 に開催されます。参加された4月入会生徒には、入会金が免除になる特権がございますので、この機会にお友達をお誘いの上、是非、ご参加下さい。 日本の学研教室との連携により他にも様々なサポートもさせて頂きます。 ご質問等ございましたら、いつでもお問い合わせ下さい。 3月のイベント&祭り:ひな祭り 女の子の無事な成長・良縁・幸せを願う行事であり、女の子がいるご家庭ではひな人形や桃の花を飾り、ひなあられやハマグリのお吸い物を頂きます。 3月生まれの偉人伝 芥川龍之介 1892年3月1日、今の東京都中央区で生まれました。文学や芸術を愛する芥川家の養子となり、だんだん文学が好きになった龍之介は、東京帝国大学(今の東京大学)に進学。在学中友人の菊池寛と「新思潮」という雑誌を作ったり、代表作となった「羅生門」を書いたりなど、作家として活躍するようになりました。(参考文献「辞書びきえほん 歴史上の人」ひかりのくに) Newsletter3月号PDFはこちら
ILAでは毎日音楽の時間があります。 この間は、みんなの心を癒やしてくれる”あの楽器”の音色を聴きました。 なんだと思いますか? そう、”ウクレレ”です! ILAの先生のハワイのお家の近くにウクレレ工房があるそうで、 先生はハワイでウクレレの音色に惹かれて、ハワイの歴史と文化をお勉強したんですって。 いろいろな土地の風土や文化や歴史に触れるのはとても大事なことだと思いませんか。 これから少しずつ、日本や他の国の文化や歴史も学んでいきたいですね。 ふとしたきっかけが、子供達の未来へと繋ぐものってありますよね!
いよいよここシアトル近郊・ベルビューのILAで3月から土曜日集中クラスの中の4歳、5歳、6歳を対象にした就学前のお子様のクラスが開講します。 小学生クラスでは教科書に準拠した国語・算数の集中授業を行います。 就学前クラスではこくご・さんすうに加え、月ごとの学習テーマに沿ってすすめる学習百科の授業で探求心を引き出し、将来の理科・社会を学ぶための観察力・洞察力を鍛えます。 また、4月には小学生を対象にしたクラスも開講の予定です。 入会をご希望の方は、随時受け付けておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
全米で唯一の学研教室がここILAでオープンします。 学研教室の東京本社スタッフより説明会を開きます。 説明会にご参加いただくと、4月入会の入会金が無料になります! この機会に、お友達をお誘いの上お気軽にお越しください。 日時: 3月12日(10:00-12:00) 3月13日(14:00-16:00) 学研ベルビュー教室の詳細はこちらから →
ILA ニュースレター2016年2月号(PDFはこちら) ILA(アイラ)ニュースレター2月号 小鳥のさえずりもどこからか聞こえるようになりました。シアトルの長い雨季もあと少しで終わりです。まだまだ油断は禁物です。体調に気を付けて、あたたかくお過ごしください。 ILA学習塾から新しいお知らせが二つあります。 一つ目は、土曜日集中クラスの中の4歳、5歳、6歳を対象にした就学前のお子様のクラスが三月に開講します。また、四月には小学生を対象にしたクラスも開講の予定です。入会をご希望の方は、随時受け付けておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。 二つ目は、全米で唯一の学研教室がここILAでオープンします。3月12日(10:00-12:00)、13日(14:00-16:00)に学研教室の東京本社スタッフより説明会を開きますので、お友達をお誘いの上お気軽にお越しください。 日本(にほん)で初(はじ)めて学校給食(がっこうきゅうしょく)を出(だ)したのは山形県(やまがたけん)の学校(がっこう)ですが、1790(1790)年(ねん)、世界(せかい)で初(はじ)めて学校給食(がっこうきゅうしょく)を出(だ)した国(くに)は? 答(こた)え:ドイツ(どいつ) ドイツ(どいつ)・ミュンヘン(みゅんへん)にス(す)ープ(ぷ)配給所(はいきゅうじょ)が開設(かいせつ)され、付近(ふきん)の学校(がっこう)から引率(いんそつ)された生徒(せいと)たちが、ス(す)ープ(ぷ)をもらったのが給食(きゅうしょく)の始まりだといわれている。