お申込み・お問い合わせはこちらから
       
FacebookページへGO   InstagramページへGO

NEWS

News  |  アートクラス  |  お知らせ  |  ニュースレター  |  ワクワク・ワークショップ  |  今月の言葉  |  注目Topics  |  生活情報  | 

2017年1月10日 幼児クラスの時間 (01-10-2017 掲載)

 今朝Bellevue学区から、icy road conditionsのため登校時間がいつもの時間より2時間遅れるとのお知らせがありましたが、ILAの幼児クラスは通常通りの時間で対応させていただきます。  ただし、Bellevue学区に通っているご兄弟の登校時間と重なり、もしくは厳しい道路状況があり遅れてILAへ来る場合は、到着時間から計算して4時間でお預かりしますので、ご安心ください。  私は今朝7:30ごろ、近所を歩き道路の状況を確認しましたが、とても滑りやすくて危なかったです。くれぐれも気を付けて運転するなど、安全な一日をお過ごしください。

ニュースレター1月号 (01-04-2017 掲載)

   ニュースレター1月号 あけましておめでとうございます。 お正月は楽しく過ごされたことと思います。休み明けの3日、ILAに登校してきた子ども達は「旅行してきた!」「早くここ(ILA)に来たかった。」などそれぞれの体験談や思いなどをいち早く先生に話してくれました。1月15日はILA開校1周年記念の日になります。汗と夢に包まれて開校したあの日からもうすぐ一年が過ぎ、今では教室に子ども達の喜びに溢れた声が響くILAを見て、スタッフは皆感無量です。 本年も、ILAは子ども達の笑顔を励みに日々研鑽を積んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 1月のお知らせ: 1月16日(月)は、Martin Luther King Jr. DayにつきILAはお休みです。 1月31日(火)は、5週目によりピアノクラスはお休みです。 1月の日本行事:元旦(1日) 、七草粥(7日) 、鏡開き(11日)、成人の日(第二月曜日) <七草粥> 七草粥とは、1月7日に無病を願って食べる、春の七草(7種類の野草)が入ったおかゆです。お正月のごちそうで疲れた胃腸を休めるのにもピッタリのメニューです。  春の七草:セリ、ナズナ、ゴギョウ(ハハコグサ)、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン) 1月の偉人伝:ヨハン・ハインリッヒ・ペスタロッチ(1746~1827)   スイス、教育家、教育学者 人間愛に基づく教育を行い、貧民学校、孤児院などを建てて貧困と孤独に迷う子の教育に努めた。教員養成のため、ジュネーブ近くにイヴェルドン学園を開き、スイス各地にまたがり活躍した。 彼の墓には「すべてを他人(ひと)のためにし、己には何ものも求めず」と書かれている。 ニュースレター2017年1号PDF

クリスマス工作 (12-31-2016 掲載)

ILAには、季節ごとの行事を楽しむ特別時間割の週があります。 12月といえば、何といってもクリスマスです。子ども達にとっては、一年で一番ワクワクするお祝いの行事なのではないでしょうか。 子ども達はそれぞれ、心を込めてクリスマスのオーナメントを作りILAのツリーに飾りました。そこにサンタさんへのお願いを書いたお子さんもいます。 みんなの願いが、サンタさんに届くと良いですね。  

1月の言葉 (12-29-2016 掲載)

ことわざ 一年の計は元旦にあり 善は急げ 俳句 「元日や上々吉の浅黄空」 小林一茶 四字熟語 大願成就 油断大敵 今月のうた 雪 たきびおしょうがつ

第一回ピアノ発表会 (12-27-2016 掲載)

12月18日(日曜日)、ILAの第一回ピアノ発表会を開催しました。 4歳児も小・中学生、初級者も中級者もみんなはドキドキしながら、たくさんの観客がいる前で演奏を臨んでいました。今までの練習の成果を出し切りたいと、全員は自分のベストを尽くしたと思います。親たちは自分の子供だけではなく、全員の演奏を真剣に聴き、子供たちに暖かいメッセージを拍手で送りました。 音楽好きなゲストが発表会に応援しに来てくれました。オカリナ奏者Kさんは心癒されるオカリナの音色で優佳先生とデュエルしました。バイオリンを弾いたIさんは明快な曲で発表会を愉快な雰囲気で幕を閉じました。 親たちの積極的なサポート、深夜まで先生たちの準備と主役の子供たちの入念な練習があって、ピアノ発表会は大成功だったと思います。 子供たちは音楽世界への探求心を深めることと繋がることだと信じ、素晴らしい思い出になったのではないかと思います。           

子ども達の成長 (12-26-2016 掲載)

年末になると、次の年に達成したいゴールについて考えたり、お子さんと一緒に今年一年を振り返る事があるのではないでしょうか。 ILAで子ども達が見せてくれた成長の中には、学習面のみならず心の成長も含まれています。縦割り時間の中で、年中、年長さんは年少さんを思いやる事を学び、年少さんは年中、年長さんと触れ合う中で、自分の思いの伝え方を中心とした人とのコミュニケーションの取り方等を学んでいます。親元から離れた学校という環境の中で、子ども同士で触れ合い安心できる信頼関係を築いていく事が成長の中で最も重要な部分です。 写真タイトル 1、縦割り時間(室内) 2、おもいやり     3、みんなで外遊び

ILAのサンクスギビング (11-30-2016 掲載)

ILAでは、アメリカの伝統行事に親しむ事と、サンクスギビングに近い日本の勤労感謝の日をお祝いする事を兼ねてサンクスギビング週間を設けました。子ども達が(収穫に)“ありがとう”の気持ちを学ぶ事が出来るように、特別工作や、秋の収穫スケッチ会/ 試食会を行いました。 子ども達はサンクスギビングの由来についてお話を聞き、年少さんは果物や野菜に実際に触れ、年中さんは日頃の学びを活かしてあ、り、が、と、うのシールを順序良く並べ工作し、年長さんは季節の果物をスケッチ/葉っぱのリース作り/手形のターキー作りを楽しみました。試食会では果物を切った中を見て、「こんな色をしているんだ!」、「ザクロは美味しい!この味はお姉ちゃんも絶対好きだろうな!」、「そのみかん、食べたい。」、「かぼちゃは重いね。」とそれぞれ大変子どもらしいコメントをして先生を微笑ませてくれました 。  

12月の言葉 (11-21-2016 掲載)

ことわざ 立つ鳥跡を濁さず 能ある鷹は爪を隠す 俳句 「ざぶりざぶりざぶり雨ふる枯野かな」 小林一茶 四字熟語 取捨選択 用意周到 今月のうた あかはなのトナカイ あわてんぼうのサンタクロース

ハロウィーン! (11-08-2016 掲載)

早いもので、もう11月です。 先月の26日~31日はILAのハロウィーンデーで、特別時間割でした。子ども達はハロウィーンの衣装を着て、音楽、学習、工作、Trick or Treatなど季節の特別な行事を楽しみました。 音楽の時間にはおばけのうたを歌い、おばけのポーズをしました。ハロウィーン工作の時間は、子ども達もとても喜んでユニークな作品を作り上げ、みんな沢山のお土産をお家に持って帰りました。 工作タイトル(かぼちゃのお面、おばけの飾り、かぼちゃのおばけ、ビーズの腕輪、ハロウィーンペイント、手形のくも、くもの飾り、かぼちゃの飾りなど。) Trick or Treat!では、子ども達がグループになり、おばけに扮した先生方にキャンディーをもらいに出掛けました。「怖い!」と行きたがらない子どもや、「全然怖くない!」と笑って「Trick or Treat!」を言う子どもがいましたが、最後は全員、もらったキャンディーを見てニッコリ!。「こんなにもらった!」と嬉しそうなお顔を見せてくれました。

ニュースレター11月号 (10-29-2016 掲載)

   園庭の木々も葉を落とし、秋が深まりました。北風に落ち葉が舞い上がっている様子を見る子ども達が「なんで黄色くなったの?」と不思議がっています。自然の変化が面白くて仕方がないようです。 子供たちは、庭の落ち葉をいっぱい拾って家に持ち帰りたいと話していました。自分で発見したものは、何よりの宝物です。秋が届けてくれた木の葉で、素敵な貼り絵などを楽しんでくれたら嬉しいです。 11月のお知らせ: 日曜以外の11月のILA定休日は、11月11日(金曜日)、 Veterans Day 、11月24日(木曜日)(Thanksgiving Day)、11月25日(金曜日)、11月26日(土曜日)になります。   お間違いないようにご確認ください。 なお、11月は5週あるため、火曜日のピアノと水曜日ESLは最後の週の11月29日(火曜日)と11月30日(水曜日)はありません。 11月の行事 感謝祭は祝日となるアメリカ合衆国の祝祭日(ナショナルホリデイ National Holiday)のひとつである。 現代の感謝祭では、宗教的な意味合いはかなり弱くなっており、現代アメリカ人の意識の中では、たくさんの親族や友人が集まる大規模な食事会であり、大切な家族行事のひとつと位置づけられている。 11月の偉人伝 手塚 治虫(1928-1989) ストーリー漫画、テレビ、アニメーションの創始者。いろいろな名作を誕生させ、大人から子供まで、今でも愛読され続けています。 代表作:「ジャングル大帝」、「鉄腕アトム」、「火の鳥」「ブラックジャック」など ニュースレター11月号PDF

Page 26 of 31
1 24 25 26 27 28 31

ILA| ベルビューの日本語学習塾
International Learning Academy